子どもから大人まで心が躍るお店★共にワクワクを提供しませんか
有限会社エワタリ

ABOUT 会社紹介

駄菓子の総合デパート★「うまい棒」のキャラクターが目印のお店!!昔懐かしいお菓子から、初めて見る新しいお菓子まで勢揃い★子どもから大人までワクワクが止まりません♪

当社は昭和25年、業者への卸売業としてスタート。その後、一般のお客様にも楽しんでもらいたいという思いから、平成9年より駄菓子の小売販売も並行して開始しました。景気の波に左右されることなく、今では多くのお客様に親しまれ、設立から70年以上の歴史ある老舗店となりました。 当店のインパクトはやはり外観!開店当初に掲げた外壁の「うまい棒」は、すっかり当店の代名詞に!子どもたちがワクワクするようなお店であることは一目瞭然で、地元の方々からは「うまい棒ビル」と長年親しまれています★ 現在スタッフは全6名。従業員思いの社長のもと、まるで家族のような雰囲気で和気あいあいとしています。主に30代~40代のスタッフが活躍しており、中には大学卒業後から20年以上勤続しているスタッフもいるほど、定着率抜群です!

BUSINESS 事業内容

年代問わず、胸が高鳴るお店です♪

業者への卸売業
店舗2階で販売する商品は、すべて箱単位!駄菓子・お菓子・玩具など、業者の方への卸売販売を行っています。 また、お取引先への配達サービスなども行っており、古いお付き合いのあるお客様や、定期的に取引きのあるお客様など、多くの業者の方々にご愛顧いただいています。
一般のお客様への小売業
店舗1階は、一般のお客様に向けた小売販売のコーナーとなっています。 駄菓子・お菓子・玩具などを販売しており、多くのお客様へ「ワクワク」を提供するべく、豊富な種類の商品を取り揃えています。その数、ざっと1000種類以上! 実際に家族連れで賑わっている光景を見ると、年齢問わず沢山の方々に楽しんでもらえていることを実感できます。

WORK 仕事紹介

定番商品から珍商品まで魅力溢れるお菓子が沢山!お客様を笑顔にするためのお店です★

「楽しい!」が詰まったおかし屋の店内業務全般
主にレジ・品出し・接客をお任せしています。基本的に難しいことはないのですが、まず商品数の多さに皆さん驚かれます。 最初は商品・単価・陳列場所を覚えるのに苦労をするかもしれません。しかし、売れ筋の多い商品は、レジをしながら単価を覚えたり、陳列しながら商品を覚えると効率が良いため、レジで単価を検索しなくても、大体3ヶ月以内で頭に入っている方がほとんどです。

INTERVIEW インタビュー

おかしの店エワタリ 店長/チエさん
「おかしの店エワタリ」って、どんなお店ですか?
1階は小売用のばら売りフロア、2階は卸売用の箱買いフロアとなっており、一般のお客様と業者のお客様、双方にご利用いただけるお店です。幅広い世代のお客様から、「イベント用の景品」や「文化祭用」など、様々な用途でご購入いただいています。
仕事が覚えられるか不安です…。
今年6月からフルタイム勤務でスタートしたスタッフの方は、およそ2ヶ月弱でメイン商品の陳列場所や単価などを一通りマスターしました★大体皆さん同じように1~3ヶ月ほどの期間で覚えられます。ご自分で調べたり、先輩に聞いたり、メモをしたり。これを繰り返しながら少しずつ習得されています。 ちなみに「うまい棒」って、1本いくらかご存知ですか? ――10円です! このように商品自体にも馴染みあるものが多いため、インプットしやすいようです。
どんなシフト体制ですか?
平日は5名~6名、土日は3名ほどのシフト体制をとっています。平日は業者のお客様対応が多く、土日は家族連れのお客様などの小売り対応をメインに行っています。ともに経験しながら、お仕事を覚えていきましょう。
売れ筋は?
やはりうまい棒です!

BENEFITS 福利厚生

充実の待遇

社会保険完備(法令に準ずる) 正社員登用制度有 交通費全額支給 自転車通勤可

給与以外の収入も…★

アルバイトやパート雇用の方も賞与あり★ その他「ミニボーナス」や「特別手当」を支給する場合もあるので、モチベーションを維持しながら働けます!

アナタらしく働ける!

服装、髪型、ひげ、ネイル、すべて自由! 動きやすい服装であればOK! お洒落を楽しみながら、ありのままの姿で働ける職場です。

月収例をご紹介♪

●子育てが一段落、40代主婦さんの場合 【月収10万5600円】 時給1100円×8h×週3日×4週 ●ガッツリ勤務、フリーターの場合 【月収17万6000円】 時給1100円×8h×週5日×4週